令和七年度大阪講習会 第四回
- akihiro terada
- 6月16日
- 読了時間: 1分
令和7年6月15日

令和7年度大阪修験講習会第4回目があびこ神光寺さんにおいて開催されました。梅雨に入り蒸し暑さを感じ出しました今回の講習会は29名の参加者がございました。
最初に本堂にて住心院の中村覚澄先生をご導師に加藤真光先生と共に祈願勤行式の読経。珠に耳にさせて頂くお経はとても心地よく新鮮な気持ちになりました。練習として表白も一緒に唱えさせて頂きました。
すこし休憩をはさみ、二階の広間に移動し講義を受けさせて頂きます。今回は覚澄先生お一人での講義という事で2講分の時間を使い、9月に行われる葛城灌頂にあわせ、灌頂の威儀や歴史について詳しく私見を交えながらお話をして頂き、楽しく拝聴させて頂きました。
次回の講習会は8月23日となります。各回700円の受講費となりますので途中からのご受講もお待ちしています。
コメント